リハビリテーション科(介護老人保健施設サニーホーム)
サニーホームには理学療法士8名、作業療法士4名のリハビリテーションスタッフがいます。医師の指示に基づき生活機能向上を目的に、集中的な生活リハビリテーションを行っています。

【入所リハビリテーション】
長期入所・短期入所(合わせて100名)があり、それぞれ担当する理学療法士や作業療法士が集団または個別リハビリテーションを通じて身体的・精神的に支援しています。
※集団リハビリテーションは、現在は感染対策のため中止しています。
・屋内、屋外歩行練習
装具や福祉用具を使用し、利用者の方の状態に適した歩行練習を行います。必要に応じて屋外歩行練習など環境を調整し行っています。


・マシントレーニング
マシンを使用し安定した姿勢でトレーニングを行います。

・入所後、退所前、退所後訪問
利用者の方のご自宅を訪問して家屋の段差や手すりの位置等の調整を行います。

・段差昇降練習
ご自宅の段差や階段を想定した練習を実施します。

【通所リハビリテーション】
在宅生活を基盤とした個別リハビリテーションを提供しています(1日定員40名)。送迎の際にリハビリテーションスタッフが添乗し、ご自宅で家屋改修などの環境調整や家族指導も行います。
・日常生活評価
環境評価、調整をすることで在宅生活での不便を解消します。

・可動域練習および筋力強化
身体機能に合わせた可動域練習や各筋の筋力強化を行います。

・段差昇降練習
ご自宅の段差や階段を想定した練習を実施します。

・訪問指導、福祉用具
在宅生活でお困りの動作や問題のある環境を調整し、在宅生活を支援します。

・マシントレーニング
マシンを使用し安定した姿勢でトレーニングを行います。
