レシピ紹介
キャベツのゆずこしょう和え
栄養管理課 管理栄養士 吉田 あずさ


一年中出回っているキャベツですが、品種や栽培方法、産地などで「春キャベツ」や「冬キャベツ」などに分けられます。春キャベツは軟らかく、生でサラダにしても、さっとゆでて和え物にしても美味しいです。
キャベツには風邪の予防や、美肌に効果的なビタミンCが豊富に含まれています。また、ビタミンU(キャベジン)には、胃腸の粘膜の新陳代謝を活発にし、回復をサポートする効果があります。
作り方
①短冊切りにしたキャベツをたっぷりのお湯でさっと茹でます。
②えびの背わたを取り、茹でておきます。
③ゆずこしょうを麺つゆに溶き、キャベツとエビをあえます。
④器に盛り付けます。
1人分栄養価
エネルギー:47kcal 塩分:0.4g