【宮城県岩沼市】24時間救急診療を提供できる救急指定病院。土曜診療も受付可。
宮城県岩沼市 社会法人将道会 総合南東北病院-救急指定病院-

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

診療受付時間(月~土 8:30)休診日(日・祝・年末年始12/30-1/2)

top_set_01-1 top_set_01-2 top_set_01-3

広報誌「みな・みな・ねっと」

ホーム 当院について 診療科のご案内 健診・PETのご案内 採用情報 交通アクセス

ワンポイントリハビリ

肩こり予防 ~運動編~

リハビリテーション科 作業療法士 円子 健太郎

 肩こりの原因となる筋肉はいろいろありますが、代表的なものとして僧帽筋(そうぼうきん)と言われる筋肉が挙げられます。僧帽筋は右の図の様に首から肩甲骨にかけて走行している筋肉で、その血流低下や緊張が肩こりの原因の一つと考えられます。それを踏まえた肩こり改善のポイントと運動について説明させて頂きます。

minaminanet202205_2_1

肩こり改善ポイント①筋肉の血流を改善させる②筋肉の緊張を和らげる③同じ姿勢を続けずに、適度な運動やストレッチを行う

簡単な運動で肩こり予防!

① 肩回しの運動(深呼吸をしながら時計、反時計周りを10回ずつ程度)

両手で肩を触り、肩甲骨を引き寄せるように意識し、円を描くように肘を大きく回していきます。

minaminanet202205_2_3

② 首のストレッチ(左右10秒ずつ程度)

反対側の肩が上がらないように手で押さえながら、首を左右へ倒してストレッチを行います。

minaminanet202205_2_4

③ 背中の筋肉を伸ばすストレッチ(10秒ずつ程度)

腰掛けて、背中を丸めながら組んだ両手を前に伸ばします。肩甲骨を外側に伸ばすように意識しましょう。

minaminanet202205_2_5

上記の運動で筋肉の血流改善、緊張を和らげる効果が期待されます。また、肩こりの要因はストレスとも言われています。適度な運動はストレス解消にも役立つため、毎日の生活に運動習慣を取り入れましょう。

※痛みが強くて夜も休めない、腕に痛みや痺れがある場合などは医師の診察をおすすめします。

▲みな・みな・ねっと 5月号に戻る

ftr_logo

〒989-2483 宮城県岩沼市里の杜一丁目2-5
TEL 0223-23-3151 FAX 0223-23-3150

個人情報保護法施行により、ホームページに掲載されている写真はご本人の承諾を得ております。

Copyright c 2005 Minami Tohoku Hospital. All Rights Reserved