糖尿病、高コレステロール血症、高中性脂肪血症、高尿酸血症、低血糖症
糖尿病、高コレステロール血症、高中性脂肪血症、高尿酸血症、低血糖症
血液・尿検査等検体検査一般、腹部・脈管・頸動脈等の超音波検査、眼底検査、神経伝導速度、足関節上腕血圧比・脈波伝導速度検査など
外来患者数:7,836
検査項目 | 外来 | 入院 | 合計 |
---|---|---|---|
心電図 | 104 | - | 104 |
血圧脈波 | 103 | - | 103 |
腹部エコー | 227 | 1 | 228 |
心臓エコー | 8 | - | 8 |
表在臓器エコー | 8 | - | 8 |
脈管系エコー | 94 | - | 94 |
眼底検査 | - | 8 | 8 |
糖尿病・代謝科では、東北大学病院糖尿病代謝・内分泌内科の医師が糖尿病をはじめとした代謝疾患を安心して治療できる環境を整えるよう心がけています。
現在は外来診療のみ行っておりますので、入院治療が必要な場合には、糖尿病専門医が常駐する基幹病院と連携して治療を行っていただいています。また、病状が安定した患者さんには、病診連携により通院しやすい医療機関を紹介し、継続的な治療を支援します。
曜日 | 診療時間 | 担当医師 |
---|---|---|
月 | 午前 9:00~11:30 | 清家(1/6・20) 佐藤(1/27) |
火 | 午前 9:00~11:30 | 今井 |
水 | 午前 9:00~11:30 | 浅井 |
木 | 午前 9:00~11:30 | 金子 |
金 | 午前 9:00~11:30 | 宍戸(1/17・31) 木幡(1/10・24) |
※諸事情により診察時間、担当医師が変更になる場合がございます。