【宮城県岩沼市】24時間救急診療を提供できる救急指定病院。土曜診療も受付可。
宮城県岩沼市 社会法人将道会 総合南東北病院-救急指定病院-

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

診療受付時間(月~土 8:30)休診日(日・祝・年末年始12/30-1/2)

top_set_01-1 top_set_01-2 top_set_01-3

広報誌「みな・みな・ねっと」

ホーム 当院について 診療科のご案内 健診・PETのご案内 採用情報 交通アクセス

退院調整看護師からのお知らせ

脳卒中について

東1病棟 看護師 鈴木 めぐみ

 脳卒中とは、脳の血管が詰まったり、破れたりして、その先の細胞に血液や栄養が届かなくなり、細胞が壊れてしまう病気です。そうすると、急に倒れて意識がなくなったり半身の麻痺が起きたり、呂律が回らなくなったりといった症状がでます。突然症状がでる方もいますが、一時的な前触れ(半身の痺れ、物の見え方がおかしい、言葉が出にくい等)が起きていることもあります。

1.脳卒中の種類

【脳梗塞】は脳の血管が詰まるタイプの代表です。

・「アテローム血栓性梗塞」…コレステロールの塊が太い血管を詰まらせる

・「ラクナ梗塞」…脳の細い血管に動脈硬化が起こり詰まってしまう

・「心原性脳塞栓症」…不整脈等により、心臓でできた血栓が血管をふさぐ

【脳出血】は血管の弱さにより、脳血管が破れて出血することです。

・「くも膜下出血」…

脳動脈瘤が破れて、出血が脳を覆っている3層の膜のうち軟膜とくも膜の間に広がり、脳全体を圧迫するため激しい頭痛や嘔吐、けいれん等が起こりやすく、場合によっては急死する可能性があります。

2.治療

<問 診>状況、症状、既往歴、家族で脳卒中になった人がいるか等。

<検 査>採血、心電図、レントゲン、CT、MRI等を行い、診断を確定します。

<手 術>医師が必要と判断した場合に行われます。

<内科的治療>手術適応でない場合、血圧の管理、血栓を溶かしたり、血流をよくしたり、脳細胞を保護したり、脳のむくみをとる治療が行われます。

<リハビリテーション>急性期の治療とともに、状態や個人に合わせて行います。普段の生活に必要な動作や社会復帰を目指して訓練を行います。

3.脳卒中の危険因子

①生活習慣(多量の飲酒、喫煙、運動不足、肥満)

②高血圧、脂質異常、糖尿病、不整脈(心房細動)があげられます。

minaminanet201201_3_1

※最後に、脳卒中は脳が傷ついてしまう病気です。傷ついた部分の大きさや場所により、麻痺や分かっていても言葉がでない、呂律がまわらない、食事がうまく飲み込めない等の後遺症が残ることもあります。また、意識がなく、発症後、寝たきりになってしまうこともあります。脳卒中は徐々にではなく急に発症するため、自分を含め家族もすぐには受け入れられない場合が多く見受けられます。麻痺が残ったり、寝たきりになってしまうと家族以外の助けも必要となります。生活習慣病は重症化する前に、できるところから少しずつ見直してみてください。すでに②の症状を指摘されている方は定期的に受診をし、薬を服用する場合は決められた用法、用量をきちんと守り内服しましょう。自分で管理が難しいときは薬剤師に相談したり、家族に協力を求めましょう。自己判断はとても危険です。何か気になる症状があればかかりつけ医や看護師に相談しましょう。

▲みな・みな・ねっと 1月号に戻る

ftr_logo

〒989-2483 宮城県岩沼市里の杜一丁目2-5
TEL 0223-23-3151 FAX 0223-23-3150

個人情報保護法施行により、ホームページに掲載されている写真はご本人の承諾を得ております。

Copyright c 2005 Minami Tohoku Hospital. All Rights Reserved