【宮城県岩沼市】24時間救急診療を提供できる救急指定病院。土曜診療も受付可。
宮城県岩沼市 社会法人将道会 総合南東北病院-救急指定病院-

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

診療受付時間(月~土 8:30)休診日(日・祝・年末年始12/30-1/2)

top_set_01-1 top_set_01-2 top_set_01-3

広報誌「みな・みな・ねっと」

ホーム 当院について 診療科のご案内 健診・PETのご案内 採用情報 交通アクセス

南東北看護師コラム

脳梗塞は夏に多い???

脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 澤邉 晃永

 今年の夏は亜熱帯地方の様相を呈するのではないかと報道されています。蒸し暑い日本の夏は、暑さに慣れている国の人々も根を上げるそうなので熱中症対策が重要です。今回は、厳しい暑さが続く夏は脳梗塞に注意という話です。

 脳梗塞とは、脳に血液を供給する血管が詰まることで脳細胞が死滅し、命の危険を及ぼす可能性がある病気です。脳卒中データバンクによると、脳梗塞全体の季節別発症数は冬に比べて夏が多くなっています。

 病型分類別の解析ではラクナ梗塞、アテローム血栓性脳梗塞の発症は冬に比べて夏に多く、心原性脳塞栓症は夏に比べて冬に多かったとあります。 この季節差の理由についてはラクナ梗塞、アテローム血栓性脳梗塞の発症には、夏季の高温による脱水が関与しているのではないかと推察されていました。 コロナウイルスの感染症法上の分類の変更により、以前より行動的になることが予想される今年の夏は、今まで以上に脱水症状に注意したいものです。

※春:3-5月 夏:6-8月 秋:9-11月 冬:12-2月と定義した

【参考文献】脳卒中データバンク2021 P134-137

▲みな・みな・ねっと 8月号に戻る

ftr_logo

〒989-2483 宮城県岩沼市里の杜一丁目2-5
TEL 0223-23-3151 FAX 0223-23-3150

個人情報保護法施行により、ホームページに掲載されている写真はご本人の承諾を得ております。

Copyright c 2005 Minami Tohoku Hospital. All Rights Reserved